効果ある!?16時間断食(3ヶ月レビュー)

コロナと16時間断食でジム活ができていませんが、体重的にはだいぶ絞れてきています。

6月から始めた16時間断食で、どれ位効果があったのかをレビューして行きます。

※16時間断食をどうやっているかはこちらから↓

関連記事

過去数年に及びジムトレ、有酸素運動(トレッドミル・ランニング・ウォーキング・水泳)を行ってきましたが、食事の量や内容はほぼ変えずにいたので、「トレーニングを行う量=ダイエットの成果」となっていました。ただ、これもトレーニングをやっ[…]

体重推移

増減はもちろんありますが、中期的には右下がり傾向は続いています。ただ、3ヶ月経って身体が慣れてしまったのか、減少度合いはそれ程でもなくなってきました。

体脂肪の状況

上の体重減(3kg)のほとんどが体脂肪の減少(2.5kg)です。体内水分量の影響か、一気に下がっているところがありますが、それを無視すると概ね減少傾向です。

ただ、直近は体脂肪の減少が横ばいになりつつあるので、注意が必要ですね。

筋肉量の状況

有酸素運動と16時間断食の影響で、筋肉量が下がることは覚悟していましたが、それ程下がっていません。こちらも体内水分量の影響で、一時的に筋肉量がグッと増えているポイントがありますが、それを無視しても減少傾向はそれ程でもありません。

数年かけて作ってきた筋肉なので、数ヶ月では落ちないと言うことでしょうか。ただ、急に落ちるとマズイので定期的にチェックしていこうと思います。

結果→1ヶ月で1kgの減少

若ければもう少し良い結果が出たのでしょうけど、それでも、継続的に1ヶ月1kg減少ペースが続くことは良いことだと思います。あと3kgは落としたいので3ヶ月は続けていこうと思います。

急な体重減は皮余り現象も…

欲を言えば、「1ヶ月で2kg減!」となると良いのですが、歳をとってからのダイエットで一番怖いのは「皮が伸びたままで余ってくる」現象だと思います。若いうちは痩せると同時に皮も元に戻りますが、アラフィフではそうも行かなそうです。

写真などでお見せはできないのですが(笑)、今のところ皮が余るような感じにはなっていません。そうした意味でも今くらいの体重減少スピードがアラフィフにはちょうど良いのかもしれませんね。

有酸素運動の状況

今月(=8月)の結果です。月累計で123kmとなり、7月と同等でした。

距離はさほど変わらないのに、消費カロリーが前月よりも少ないというのがよく分かりませんが、時間をかけた方が消費カロリー的に良いと言うことなのでしょうか?

それでも体脂肪が1kg燃焼する目安の7,200kcalを超えてきているので良しとします。

雨の日が多かったので仕方が無いところもありますが、月19回のペースはちょっと少ないかな。あと5回は増やしたいですね。

体重が減って、走れる土壌ができてきた

身体が軽く感じられるようになってきたので、ウォーキングしていても自然に走り出したくなります。ただ消費カロリー的には、やはり走行距離は長い方が良いですし、過去の経験上、「ランニングの場合、月累計100kmを超えると怪我をしやすくなり、150kmを超えるとどこかしら故障する」ことが分かっています。

今はウォーキングで120km歩いていても体重減少幅がそれ程でも無い状態なので、まだしばらくはウォーキングで過ごしていこうと思います。

16時間断食が定着するまでの期間は?

人によると思いますが、概ね2週間くらいで慣れてくると思います。完全に定着するまでは1ヶ月くらいですかね。3ヶ月経った今は、「朝食を食べないと!」と言う気持ちは無いですね。

ただ、午前中お腹が空いたり、MCTオイルを朝のコーヒーに入れ過ぎてお腹が痛くなってりすることはありますが…

ジム活の復活は?

16時間断食(朝食抜き)を続けている影響で、早朝ジム活はできないのですが、今度はコロナ感染が拡大している中で昼のジム活は行いにくい状況ですね。

ただ、ワクチン2回接種が終わり、コロナ感染者の拡大も少し落ち着いてきたので、そろそろ再開しようと思います。

Twitterでは比較的細かく状況をお伝えしていますが、ブログの更新が滞っています…。もう少し頻度良くお伝えできればと思います。

人気ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

バナーの1日1クリックが、ブログ執筆の励みです!みなさまの応援をよろしくお願いします!

スポンサーリンク
最新情報はこちらから!